第二月曜研究会では、約半年毎に研究テーマが変わり、テーマ毎にメンバーを募集しています。
過去、6ヶ月、「珍しいが使い出のありそうなテクニックの活用と検証」というテーマで、
さまざまなユニークなテクニックを学び、検証してきました。
2016年10月からは、新テーマに移行します・・・
「マンデン占星術 - 基礎から学んで一人で読めるようになる」
2016年10月10日(月)スタート 全6回
社会的な動向や世相を考える占星術をマンデン占星術といいます
ひとりひとりの人間の営為の集合体である社会的動向
個人は、社会の中で生き、生かされているので
必ずトランシットという形で社会的動向や世相の影響をうけます
質の高いコンサルテーションを行うためには
占星術家も、社会や世相について、関心をもっておくことが必要でしょう
木星・土星は、社会天体と呼ばれ
天王星・海王星・冥王星は、時代を変化させる天体です
私達の人生の転機は…
トランシットの木星、土星、天王星、海王星、冥王星等の
影響を強く受けたときに訪れることが多いのです
マンデン占星術研究会で学ぶことをきっかけに
世相や歴史への関心も深まり、自然に勉強するようになるでしょう
社会や世相と、天体の動きとの、関連性への理解が深まるにつれ
『心理占星術コンサルテーション』のクオリティーも高まるでしょう
12サインの前半(牡羊座から乙女座)は【個の育成】
12サインの後半(天秤座から魚座)は【社会性の育成】
を、テーマとするといわれます
木星が天秤座という【社会性の育成】の領域に入った今
社会の動向をテーマとするマンデン占星術を学びはじめるのは
まさに、ぴったりのタイミングです!
第二月曜研究会では、参加学習の時間を多くとっています。
学んだ知識を使って、即座に実践リーディングをしていきましょう。
読みたいマンデンチャートを持ち寄り、意見交換しながら進めます。
【参加資格】
トランシットとプログレスがわかる方
【日時】 第二月曜19:30-22:30
2016年10月10日(月)スタート 全6回 (2016年10月〜2017年3月)
【講師】 石塚隆一
http://www.daisannome.biz/fortuneteller/ryuichi_ishiduka.html
http://astro-psycho.jugem.jp/?pid=2
【内容】
1)10月 マンデン占星術の概要
どんな道具を使うか、何をみるか、個人を見るときとの違い。
2)11月 四季図を使ってみる。
3)12月 月相図、蝕図を使ってみる。
4) 1月 さまざまな天体のサイクルと歴史
5) 2月 国や組織の出生図
6) 3月 さまざまなテクニック、マンデンのまとめ




このマンデン勉強会では、特定の個人に注目するのではなく、
多くの人々がいっぺんに関わる社会的な出来事を考える方法を探求していきます。
しかし、もちろん社会的な出来事は個人と関係なく起きているのではなく、 密接に関わり合いながら動いています。
そして象徴も個人を考えるのと同じものを使っているので相互に関連しています
つまり、象徴の関連性を理解すれば、個人的な事象と社会的な事象を関連づけながら考えていくこともできます。
占星術は、象徴を使って考える道具です。
この勉強会では、マンデン占星術で使うさまざまなチャートをネタにして、
できるだけみなさんに思いつくイメージを語っていただきながら 進めていこうと考えております。
ホロスコープは考える道具、コミュニケーションの道具です。
社会的なテーマに関連づけながらみなさんと話し合うことで、 自然にマンデン的な象徴のイメージができてくると思います。
ぜひご一緒に象徴で社会について語る言葉を覚えていきましょう!
【参加方法】
1) 第三の眼(代々木)参加 (満席) 地図
2) オンライン実況中継参加 (定員なし)
【料金】 半年分12,000円(1回あたり2000円×6回)前納
※代々木参加=代々木で現金当日払い
※オンライン参加=銀行振込(振込期日:2016年10月7日15:00)
※お振込み期限後のご入金は+500円となります。
※いずれもお休みされた回は、録画か録音音源で視聴いただけます。
※録画の視聴可能期間は、講座日の翌々日〜6日間です。
※銀行振込の方には領収証は発行しておりません。
お振込控えが公的な領収証として認められます。
※振込期日までにお振込みがない場合、自動的にキャンセルとなります。
※キャンセル料:10月7日まで1,000円、10月8日以降:講座料金全額
☆.* 注意事項 *.☆
個人情報および著作権の保護のため、本講座で使用する資料、音源、画像
出生データ、およびプライバシーはご自身の勉強のみにご利用ください。
第三者への開示、転送、公開は禁止しています。
研究会の性質上、録画のみの参加はできません。
最低2回以上、研究会当日にご参加いただける方のみお申込みください。
安心して自己開示できる環境をつくるため
お申込みは、本名でお願いしております。
研究会では、メンバー全員が参加するメーリングリストで
コミュニケーションをとっています。
研究会スタート時に、メーリングリスト上で、自己紹介をお願いいたいします。
☆.* お申し込み *.☆
募集終了いたしました。
次回テーマにてのご参加をお待ちしております。
☆.* オンライン参加に必要なもの *.☆.
インターネットに接続したパソコン、windows や Mac
※光ファイバー、高速ADSLを推奨
※高速モバイル接続は、音声が不安定になりやすいようです
・ヘッドセット(バッファロー社製以外)
※マイク付ヘッドフォンのことです
※アマゾンや電気店で販売されています、料金は1000円程度からあります
☆.* オンライン参加方法 *.☆.
WebEx というオンライン・セミナー・システムを使用します
インターネットに接続したPCとヘッドセット(マイク付ヘッドホン)があれば
どなたでも容易に参加できます
資料や、ホロスコープソフトを画面上で閲覧でき、マイクやチャットをとおして
コミュニケーションがとれますので、対面参加と変わらない臨場感です
はじめてこのシステムをご利用になられる方は、事前の接続練習にご参加ください
日時はお申し込みいただいた方にお知らせいたします。
所要時間は15分で、難しくありません。
ヘッドセットはバッファロー製は相性が悪いので、
その他のメーカーのものをご用意ください。
※Windows10に対応しておりますが、トラブルが多く、セキュリティ上の問題があるため推奨いたしません。
※iOS (iPhone, iPad)でのリアル参加が可能です。ただし録画はiOS (iPhone, iPad)では視聴いただけませんので、PCで視聴ください。
☆.* オンライン参加の方への招待メール *.☆.
オンライン招待メールは、前日に送付いたします。
☆.* 第二月曜研究会参加者のご感想 *.☆.
http://astro-psycho.jugem.jp/?eid=165
☆.* 関連ブログ *.☆.
マンデン占星術研究会レポート - 世相とネイタルチャート -
スタッフによる月曜研究会の感想 ⇒ ☆☆☆
☆.* お問い合わせフォーム *.☆.
ご質問、不明点のお問い合わせは、以下のフォームからお願いいたします
http://form1.fc2.com/form/?id=748277
新講座のお知らせを確実に受け取られたい方は、こちらにご登録お願いします
ニュースレターのみで告知する講座もあります
↓ ↓ ↓
World Astrology ... 占星術の世界 ...
心理占星術研究会が開催する講座やイベント情報を発信するニュースレター
国内外の講師の対面&オンラインセミナーの情報をいちはやくお届け
ニュースレターご登録ページ