大人気シリーズの第五部の再放送です。
心理占星術界のトップ・リーダー、新里ひろき氏のオンライン・セミナー 第五弾!
いよいよアメリカ本国、マスターズ・コースに準じた内容へと踏み込んでいきます!
第五部以降は、第四部までで学んだ理論を
実践を通じて自分のものにしていただくことを主眼とする内容になります。
講義内容を受身に聞くだけなく
課題を提出し、新里氏からの添削を受けます。
答えは自ら出さなくてはなりません。
そして、それに対する客観的なフィードバックを受けることで
理解は深まり、実力が飛躍的に伸びるでしょう。
第五部では、第一部と第二部、そして第三部の一部で学んだ理論を
1年をかけて理解を深め、マスターしていきます。
各回、新里さんから、豊富な実例を含む講義があり
質疑応答を受け付け、最後に課題が出されます。
課題の内容は、ノエル・ティル先生のマスターズ・コースに準じた高度なもので
マスターズ・コースと同等の深め方ができます。
本気でノエル・ティル心理占星術をマスターしたい方にとって
非常に取り組みがいのあるものになります。
課題を提出する、しないは、ご本人の自由ではありますが、
このコースを受講されるのなら、課題に取り組んでいただかなければ意味がありません。
新里氏がフォローできる10名という定員を設けております。
ぜひ、本気でノエル・ティル心理占星術に取り組む方に
課題提出のために、エネルギーと時間を割ける方に
ご参加願いたいと思います。
課題は、ハードなだけでなく、クリエイティブな内容になるよう
新里先生が、工夫してくださっています。
第五部は、課題にじっくり取り組み、血肉化するために
それなりの期間が必要となるため、2ヶ月毎の講義になります。
これまでの内容を「テクニックの紹介」だとすると、
第五部は、その「応用」に徹しています。
これまでの内容の理解が問われるのは間違いないでしょう。
そのため、第一部と第二部、そして第三部のレクチフィケーション
の復習をしていただけるよう、同時期に、再放送をさせていただきます。
再放送を同時申込される方は
非常にリーズナブルな料金で再受講いただけるように設定いたしました。
講義の中で、実例としてホロスコープをいくつか取り上げ
課題においても、別のホロスコープをいくつか取り上げるので
練習量は、かなりなものとなることでしょう!
※なお、第六部は、第三部と第四部をテーマに深めていく予定です。
新里ひろきの「ノエル・ティル心理占星術」マスタープログラムとは?


この第5部は、プロの占星家としての技術面を徹底的にマスターできる内容です。
(チャート作成・分析の書き込み・技術的解釈と統合)。
カウンセリング技術の向上に力を入れて、自分のスタイルの発見と、
更なる発展を可能にしていきます。
「占星術を学ぶには2年間真剣に学ぶ必要がある」と言われています
(マスターズコースも、2年間で学ぶ事を前提としてデザインされています。)
新里ひろきの「ノエル・ティル・心理占星術シリーズ」
第5部、第6部を通じて、占星家のみなさん一人一人の
才能の発展のお手伝いが出来れば光栄です。
☆第一部〜第四部までの再放送リクエストは常時受付中です!




ノエル・ティル心理占星術マスターコース(準個人レッスン)前半
【受講料】 (税込/振込期限2016年3月9日(水)15:00)
1)第五部のみ受講:60,000円
2)第五部と、第一部と第二部、第三部第一回の再放送の受講:75,000円
※第一部と第二部、第三部第一回の再放送の日程は、第五部の再放送の進捗状況にあわせてお知らせいたします。
3)分割払い
3月9日:10900円
4月8日:10900円
5月9日:10900円
6月9日:10900円
7月8日:10900円
8月9日:10900円
4)再受講 10,800円(税込/振込期限2016年3月9日(水)15:00)
※振込み期限後の受講料は上記金額より500円アップとなります。
※放送日前日の24:00までに参加方法の詳細と参加パスワードを送付いたします
※規定期間外に再放送の視聴を希望される場合、別途1500円が必要です(1回毎:規定の受講開始日より最大1ヶ月間受付)
※規定期間内に再放送を3回以上視聴される場合、別途1000円が必要です(1回毎)
※領収証は発行しておりません、お振込控えが公的な領収証として認められます
※キャンセル料:パスワード送付前:1,000円、パスワード送付後:講座料金全額
半球内の天体群・ステリアム・シングルトン
土星の強調
月のノード軸
太陽と月のブレンド
特別なアスペクト構造
ハウスと支配星のネットワーク
出生図の分析と統合:人生における行動パターン
時間軸上のミッドポイント
未来予測
レクチフィケーション
※同じ講義を全5回まで視聴いただけます。
※授業の進捗状況により最大30分、時間延長になることがあります
☆.* 課題提出 *.☆
最終締め切りは放送の2ヵ月後。
本放送から4〜5週間以内の提出を推奨。
☆.* 定員 *.☆
初受講:10名、再受講は定員なし
第一部から第三部まで受講済の方。
☆.* 注意事項 *.☆
個人情報および著作権の保護のため、本講座で使用する資料、音源、画像
出生データ、およびプライバシーはご自身の勉強のみにご利用ください。
第三者への開示、転送、公開は禁止しています。


募集終了いたしました。
参加ご希望の方は、再放送リクエストにエントリーされてください。
一定のリクエストが集まりましたら再放送を決定いたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=680850
☆.* 視聴に必要なもの *.☆.
*インターネットに接続したパソコン
※光ファイバー、高速ADSLを推奨
※高速モバイル接続は、音声が不安定になりやすいようです。
※Windows10には対応しておりません。
※準個人レッスンは、すべてメールでのやりとり(課題提出と添削)で進めます。
講座は録画を視聴いただきますので、ヘッドセットは必要ございません。
☆.* 参加方法 *.☆.
WebEx というオンライン・セミナー・システムを使用します。
インターネットに接続したPCのスピーカーがオンになっていることを確認してください。 指定のURLにパスワードを入力していただくと、自動的に放送がはじまります。
YouTubeの動画を見るような感覚で視聴していただけます。
☆.* レッスンに必要なもの *.☆.
*出生図作成用ソフト
* プリンター
*スキャナー(書き込み済みの出生図を提出するため)
※スキャナーをお持ちでない方は、コンビニの複合機にてスキャンし、USB等に保存して送付することができます。
※デジカメ等のカメラで撮影して送付することも可能ですが、解像度が高いカメラでないと、判読しにくいかもしれません。
☆.* 講師プロフィール *.☆.
新里ひろき Hiroki Niizato
http://astro-psycho.jugem.jp/?eid=80
☆.* 関連記事 *.☆.
http://salviavia.jugem.jp/?eid=923
http://salviavia.jugem.jp/?eid=946
http://salviavia.jugem.jp/?eid=952
http://salviavia.jugem.jp/?eid=995
http://salviavia.jugem.jp/?eid=1053
http://salviavia.jugem.jp/?
☆.* Q&A *.☆
【ご質問】
アメリカ在住の講師ということですが、講座は英語ですか?
【答え】
新里氏は完全バイリンガルですが、母国語は日本語です。
今回のセミナーは日本語で開催します。
【ご質問】
Webexは使ったことがないので不安です。
【答え】
動画が見れる環境であれば、問題なくご参加いただけます。
万一、トラブルが生じた場合は、24時間テクニカルサポートのサポートを受けられます。
【ご質問】
資料は画面共有するだけで、配布していただけないのですか?
【答え】
そのため携帯メールではなく、PCのメールアドレスにてお申し込みをお願いします。
【ご質問】
他所でノエル・ティル心理占星術を学んだのですが、第五部に参加できますか?
【答え】
他所でどのような内容・レベルの学びをされたのかを
こちらで確認していく作業は煩雑であり正確に行うことは難しいので
新里ひろきの「ノエル・ティル心理占星術シリーズ」を学ばれた方に
限定させていただいております。何卒、ご了承くださいませ
☆.* 注意事項 *.☆
個人情報および著作権の保護のため、本講座で使用する資料、音源、画像
出生データ、およびプライバシーはご自身の勉強のみにご利用ください。
第三者への開示、転送、公開は禁止しています。
☆.* お問い合わせフォーム *.☆.
ご質問、不明点のお問い合わせは、以下のフォームからお願いいたします
http://form1.fc2.com/form/?id=748277
☆.* 心理占星術研究会について *.☆.
http://astro-psycho.jugem.jp/?eid=48
営業時間:11:00−17:00 (木・日・祝除く)
※1営業日以内に返信するようにしておりますが、
お問い合わせの内容や繁忙期には4〜5営業日かかることもございます。
新講座のお知らせを確実に受け取られたい方は、こちらにご登録お願いします
ニュースレターのみで告知する講座もあります
↓ ↓ ↓
World Astrology ... 占星術の世界 ...
心理占星術研究会が開催する講座やイベント情報を発信するニュースレター
国内外の講師の対面&オンラインセミナーの情報をいちはやくお届け
ニュースレターご登録ページ