サビアングループ研究会(サビアン・アセンブリー・ジャパン)は、過去のサビアンシンボル研究者の研究成果を参照し、理解を深めつつ、その先へと向かう研究会です。

 

2021年11月は、天秤座16〜20度がテーマ。
基礎編(11月2日火曜)、応用編(11月26日金曜)の開催です。
お試し参加はレポートの提出は必要ありません。研究員になるとレポートの提出は必須です。

 

牡牛座

 

● 研究会の流れ ●

各サインのサビアンシンボルを5度区分で6グループに分け
毎回、任意の1グループ(5度)の研究を進めていきます。

 

▲ 基礎編:3時間 ▲

基礎編までに、メンバー各位は、先達の研究者の書籍を読み込み
これまでの研究成果を頭にいれておきます。

その上で、該当の度数域に重要な天体を持つ人物を選定し
人物研究、ホロスコープ研究を行い、サビアンがどう現れているのかを検証します。

1ヶ月という時間をかけて研究を進めるうちに
たいてい、先達の解釈におさまりきらない気付きが生まれます。
それを元に、自分なりの理論と解釈を組み立てレポートにまとめます。

基礎編当日は、まず、リーダーの石塚隆一氏が
各サインおよび、テーマとなる度数域の解説を行います。
また、独自理論による、各度数の解釈を提示します。

次に、すずきふみよし氏が
サビアンの創始者である、マーク・エドモンド・ジョーンズの原典の訳文を提示し
サビアン解釈の発展に多大な功績を残した、ディーン・ルディアの解釈の解説を行います。
それを元に、全員でディスカッションを行い、各度数への理解を深めていきます。

ジョーンズの解説は、それ自体が詩文のようでもあり
単に読み下しただけでは、わかりにくいことが多いのですが
1ヶ月間、自分なりに研究を深めてきたメンバーであれば
その意味を、ある程度、汲み取れるようになっています。
その気付きをシェアすることで、全員の理解が深まっていきます。

その後、メンバーがレポートをプレゼンします。
ジョーンズやルディアによるサビアン解説という先入観が入る前に
作成されたレポートには、新鮮な独自性が宿っていることがあります。

実在の人物の中で、生き生きと具現化しているサビアンの様子から
さらに、各度数への理解が深まり、新しい気付きがもたらされます。

ファシリテーターである北園イオとKyokoは、模範となるレポートを作成し
メンバーのディスカッションが有意義に進むようリードしていきます。

 

▼ 応用編:3時間 ▼

応用編は、すべての時間が、メンバーによるレポートのプレゼンにあてられます。

基礎編での新たな気付きの後、2週間の熟成がされているので
サビアンへの理解は、さらに深まってきています。

メンバーは事前に提出されたレポートを読み込み予習しています。
プレゼンの後、各メンバーが、感想や気付きをフィードバックし、ディスカッションを行います。

各レポートは、対象度数のサビアン研究に終わらず
サビアンを活用したホロスコープリーディングともなっているので
他者のリーディング手法の勉強にもなります。

サビアンシンボルは、単独で機能するのではなく
ホロスコープ配置によって、引き出される意味合いが異なることも理解されます。

応用編が終わった後も、メーリングリストで、気付きがあれば
随時、シェアリングが行われ、フィードバックを受けます。

サビアングループ研究会の研究は、365日、続いているのです。

 

◆ 今後の流れ ◆

サビアングループ研究会は2015年4月に発足しました。

全部で72グループありますので、1年に12グループずつ進めますと
360度すべて取り上げるまでに、6年かかることになります。

しかし、サビアン創始者のマーク・エドモンド・ジョーンズは
研究成果の発表までに30年という月日をかけました。
彼は月に1度ずつ研究を進めた計算になります。

それに比べれば、6年という月日は短いといえるでしょう。
もしかしたら、サビアン・アセンブリー・ジャパンも30年間続いていくかもしれません。

それほど、サビアンは、奥深いものであると
研究を進めれば進めるほど、実感されるようになっています。

グループで研究を進めることで
ひとりで研究を行うよりも、飛躍的に速いスピードで理解が深まり
さまざまな視点から検証できることが最大のメリットです。

 

■ メンバー(研究員)になりたい方へ ■

サビアングループ研究会においては、ひとりひとりのメンバーが研究員です。
各自が積み上げてきたことや気付きをシェアし、互いに刺激し合うことによって
ひとりでは、たどり着けなかったところ迄、到達することを目指しています。

このグループ研究会を引っ張っていくファシリテーターはそれぞれ、
個性もバックグラウンドも、異なっています。

また、このサビアングループ研究会で得たいものも、人それぞれです。

ですので、メンバーになりたい方も、ご自身の切り口やテーマをもって
ご自身のバックグラウンドを活かせるような、活動をしていただきたいと思います。
異なる視点とスキルが豊かさにつながります。
お互いに与え合うことで、研究会は発展していきます。

「課題提出なし、発言なし、聞くだけ参加」はできませんので
事前にご了承いただければと思います。

当研究会では、すべての参加者が自由に安心感をもって発言できるよう
メンバー間の信頼関係が築かれることを重視しています。

継続参加が可能な方のみ募集するのはそのためです。
お互いを知り合い、友人になっていける環境づくりに努めています。

他者の意見を否定しない、第三者に研究会でシェアされた情報をもらさない
というお約束をいただける方のみご参加ください。

 

♯ 参加資格 ♯


1)第一火曜か、第四金曜の夜、いずれか、両方とも、オンラインでリアル参加できること。
できるだけ両方とも参加されることを推奨します。

2)占星術の基礎的な知識がありトランシット、プログレス、ソーラーアークがわかること。

3)サビアンの本を2冊以上熟読していること。

4)参加の前々日までに課題を提出し、研究会時に口頭でプレゼンできること。

5)上記、【メンバーになりたい方へ】ほか、研究会の趣旨に賛同いただけること。


第一火曜か第四金曜、いずれか一方に参加されると、もう一方の録画も視聴いただけます。
どちらにもリアル参加されなかった月の録画や資料のシェアはありません。
※准会員のみ、受講料は次月まで持ち越しできます、翌々月には持ち越しできません

 

 オリエンテーション講習 

途中から参加される方がスムーズに研究会に溶け込んでいただけるよう、事前にオリエンテーション講習(約60分×2回)を開催しています。

 

オリエンテーション講習(1)

これまで、サビアングループ研究会で積み上げてきたこと
プレゼンレポートの作成方法についてレクチャーします。
過去のレポート(個報の含まれていないもの)をいくつかシェアし、
ご自身のレポートを作成していただく際の参考にしていただきます。

 

オリエンテーション講習(2)

2回目のオリエンテーション講習までにレポートを作成いただきます。
実際にプレゼンをしていただき、完成度を高めるためのアドバイスを受けます。
当研究会にご参加いただく準備が整いましたら、本会員か準会員として活動を開始いただきます。
プレゼンを作成いただくのに時間が必要ですので、オリエンテーション終了までに約1ヶ月かかります。
オリエンテーションにご参加いただいてから、会員になるかどうかを決めていただいて結構です。

 

 

サビアングループ研究会 Sabian Assembly Japan

 

日時

基礎編:第一火曜19:30〜22:30 
応用編:第四金曜19:30〜22:30

 

場所

オンライン上(定員なし)

 

リーダー

石塚隆一

 

ファシリテーター

北園イオKyokoすずきふみよし (50音順)

 

お試し参加(1回のみ)

4,000円(1か月分:基礎編&応用編の合計額)
基礎編&応用編ともリアル参加できる方。お試し参加は1回(1ヶ月)のみです。

 

入会前のオリエンテーション講習

15000円(約60分×2回分の合計額)
kyokoが担当します。

 

入会後の参加費

入会金:5000円
本会員(半年分前納):3300円/月×6ヶ月=19800円
準会員(3か月分前納):4000円/月×3ヶ月=12000円
※本会員はサビアン研究会メーリングリストに参加できます。

 

お申込み後のキャンセル料

 

 

2021年11月のテーマ

天秤座16〜20度

調べる・観察する・応用するの3ステップで各サビアンの理解を深めていきます。

天秤座16〜20度のサビアンシンボルの意味を調べる

天秤座16〜20度のサビアンシンボルを観察する

天秤座16〜20度のテーマチャートを読む(応用する)

 

1)調べる

松村潔先生のサビアン解釈をベースに ジョーンズ、ルディア等 様々な研究家の成果を参照しながら サビアンの奥底にあるものを探っていきます。
また、すずきふみよし氏から、ジョーンズやルディアの解釈について、講義をいただきます。

 

2)観察する

各参加者が天秤座16〜20度の度数を持つホロスコープをテーマにレポートを作成。サビアンがどのように現れているかを観察します。

 

3)応用する

1)2)のステップで深まったサビアン理解を加味してチャート全体の理解を深めます。

 

 

宿題
(参加前々日までに提出。提出されない場合、参加できません。お試し参加の方は必要なし。)

天秤座16〜20度の解釈(2冊以上)を熟読する

天秤座16〜20度のうち、いずれかの度数を持つチャートをひとつ以上用意して、研究会でシェアする準備をする。(持ち時間10〜15分)

※有名人の出生図、マンデン図、ホラリー図、国家のチャート等、どんなものでもOKですが、自分なりにどうサビアンが発揮されているか、説明できるように準備してきてください。チャートは必ず画像ファイルでご用意ください。また、書面でもシェアできるよう、要点をレポートにして、まとめてください。

 

 

受講規定(必ずお読みください

  1. 個人情報および著作権の保護のため、本講座で使用する資料、音源、画像、出生データ、
    およびプライバシーはご自身の勉強のみにご利用ください。 第三者への開示、転送、公開は禁止しています。
  2. 資料を添付ファイルで送付しますので、PCメールアドレスからお申込みください。
    もし、携帯メールアドレスでお申し込みの場合は、PCメールアドレスを連絡欄に記載してください。
  3. 無料メールの不着トラブルが多発しています。 以下のメールアドレス以外のメールアドレスでお申込みください。

@hotmail.com
@hotmail.co.jp
@outlook.com
@outlook.jp
@cloud.com      
@icloud.com
@me.com
@mac.com

※そして、こちらのページ⇒★受講規約|心理占星術研究会★ をお読みになり
すべての条件に同意の上、お申込みください。

 

 

お申込み

上記の受講規定をお守りいただける方は、以下のフォームからお申込みください。

http://form1.fc2.com/form/?id=868468

 

 

 

研究員のレポート

 

過去のサビアン・グループ研究会のテーマ

  • 2015年4月:魚座26度〜30度
  • 2015年5月:牡羊座11度〜15度
  • 2015年6月:天秤座21度〜25度
  • 2015年7月:蟹座1度〜5度
  • 2015年8月:牡牛座6度〜10度
  • 2015年9月:山羊座11度〜15度
  • 2015年10月:乙女座16度〜20度
  • 2015年11月:双子座21度〜25度
  • 2015年12月:射手座26度〜30度
  • 2016年1月:水瓶座1度〜5度
  • 2016年2月:魚座6度〜10度
  • 2016年3月:蠍座11度〜15度
  • 2016年4月:獅子座16度〜20度
  • 2016年5月:牡羊座21度〜25度
  • 2016年6月:乙女座26度〜30度
  • 2016年8月:天秤座1度〜5度
  • 2016年9月:双子座6度〜10度
  • 2016年10月:射手座11度〜15度
  • 2016年11月:蟹座16度〜20度
  • 2016年12月:牡牛座21〜25度
  • 2017年1月:山羊座26〜30度
  • 2017年2月:獅子座1〜5度
  • 2017年3月:水瓶座6〜10度
  • 2017年4月:魚座11〜15度
  • 2017年5月:蠍座16〜20度
  • 2017年6月:蟹座21〜25度
  • 2017年7月:牡羊座26〜30度
  • 2017年8月:射手座1〜5度
  • 2017年9月:乙女座6〜10度
  • 2017年10月:牡牛座11〜15度
  • 2017年11月:双子座16〜20度
  • 2017年12月:山羊座21〜25度
  • 2018年1月:水瓶座26〜30度
  • 2018年2月:蠍座1〜5度
  • 2018年3月:獅子座6〜10度
  • 2018年4月:天秤座11〜15度
  • 2018年6月:魚座16〜20度
  • 2018年7月:射手座21〜25度
  • 2018年8月:夏休み
  • 2018年9月:牡牛座26〜30度
  • 2018年10月:牡羊座1〜5度
  • 2018年11月:蟹座6〜10度
  • 2018年12月と1月:乙女座11〜15度
  • 2019年2月:山羊座16〜20度
  • 2019年3月:水瓶座21〜25度
  • 2019年4月:蠍座26〜30度
  • 2019年5月:双子座1〜5度
  • 2019年6月:天秤座6〜10度
  • 2019年7月から8月:獅子座11〜15度
  • 2019年9月:射手座16〜20度
  • 2019年10月:魚座21〜25度
  • 2019年11月:蟹座26〜30度
  • 2019年12月から2020年1月:牡牛座1〜5度
  • 2020年2月:山羊座6〜10度
  • 2020年3月:水瓶座11〜15度
  • 2020年4月:牡羊座16〜20度
  • 2020年5月:獅子座21〜25度
  • 2020年6月:天秤座26〜30度
  • 2020年7月〜8月:乙女座1〜5度
  • 2020年9月:蠍座6-10度
  • 2020年10月:双子座11-15度
  • 2020年11月:水瓶座16-20度
  • 2020年12月〜2021年1月:乙女座21-25度
  • 2021年2月:獅子座26〜30度
  • 2021年3月:魚座1〜5度
  • 2021年4月:射手座6〜10度
  • 2021年5月:蟹座11〜15度
  • 2021年6月:牡牛座16〜20度
  • 2021年7月〜8月:蠍座21〜25度
  • 2021年9月:山羊座1〜5度
  • 2021年10月:牡羊座6〜10度

 

今後のサビアン・グループ研究会のテーマ

 

2021年

  • 2021年11月:天秤座16〜20度
  • 2021年12月〜2022年1月:双子座26〜30度

 

 

参考記事

 

参加者のご感想

http://salviavia.jugem.jp/?eid=1148

http://salviavia.jugem.jp/?eid=1151

http://salviavia.jugem.jp/?eid=1154

 

星

 

オンライン参加に必要なもの

インターネットに接続したパソコン

※光ファイバー、高速ADSLを推奨
※高速モバイル接続は、音声が不安定になりやすいようです。
※iPhone, iPad でリアル参加はできます 。(録画の視聴はPCでしかできません)
※iPad, iPhoneでリアル参加をされる場合は、事前にAPPストアにてWebexMeetingアプリ(無料)をダウンロードしてください。

ヘッドセット(バッファロー社製以外)

※マイク付ヘッドフォンのことです。
※アマゾンや電気店で販売されています、料金は1000円程度からあります。

 

オンライン参加方法

WebExというオンライン・セミナー・システムを使用します。

インターネットに接続したPCとヘッドセット(マイク付ヘッドホン)があればどなたでも容易に参加できます。
資料や、ホロスコープソフトを画面上で閲覧でき、マイクやチャットをとおしてコミュニケーションがとれますので、対面参加と変わらない臨場感です。
はじめてこのシステムをご利用になられる方や、久しぶりの参加で接続に不安のある方は、事前の接続練習に必ずご参加ください。
ぶっつけ本番では、接続は難しく、操作方法がわからず、円滑に研究会を進められないからです。
日時はお申し込み後の調整になりますので、お早めにお申込みください。
所要時間は15分で、難しくありません。
ヘッドセットはバッファロー製は相性が悪いので、その他のメーカーのものをご用意ください。

 

お問い合わせフォーム

ご質問、不明点のお問い合わせは、以下のフォームからお願いいたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=748277

 

 

World Astrology ... 占星術の世界 ...  

新講座のお知らせを確実に受け取られたい方はニュースレターにご登録お願いします

心理占星術研究会が開催する講座やイベント情報を発信するニュースレター
 国内外の講師の対面&オンラインセミナーの情報をいちはやくお届け

ニュースレターのみで告知する講座もあります

ニュースレター登録